2月7日(金)からスープ終了まで。
醤油らーめん…
規模の問題で最近はすっかり遠のいてしまった。
結構ファンがいてくれるのでもっと恒常的にやりたいと思うのですが、スープが…。
5時間以上かけて最大10食が限界量じゃ話にならないので^^;
で、最近はまぜ(油)そば。
あれこれ試行錯誤を重ねて徹底的に自分好みに仕上げて来て、現在はちょっと他とは違うものに。
これはスープがないので、やり易くていい。
お陰様で好評頂いています。
醤油たれ
ヒマラヤピンクソルトは醤油らーめんに少量使ってます。まぜ(油)そばのタレと醤油らーめんのタレは全く別物で、まぜ(油)そばのタレはその場の調合でご提供させて頂けるのですが、スープらーめんとなると、タレは事前に仕込みます。
塩は2種類、醤油は3種類をブレンドします。
最低2日、出来ればそれ以上前から仕込んで寝かせます。出来立てはカドが立っているので、寝かせて熟成というか、カドを取ります。
その他にも必要な調味料や香味油があります。市販品もあるのですが、極力自分の手で作ったものでご提供したいのでこれらも全部作ります。
まぁ、大変ではありますが「美味しい」「旨い」の言葉を頂きたく(笑)、それを思うと楽しいものです。
らーめん屋さんからしたら、中華屋さんからしたら、「何を大層に…」と、思われましょうが、うちでらーめんとなるとひと騒動なわけです(笑)
そんなこんなで、週末に向けて今日から仕込み開始していますので、醤油らーめん興味ある方は是非お試し頂ければと思います。
スープしくじったら…最悪だ(・・;)
0コメント